心の琴線に触れる部分があれば
たった一言でも涙が出てくるもの。
ご主人さまが涙した時の気持とてもよく分かります。
ご主人さまは優しい人だから・・・
昔の曲と言えば
姉が好きだった曲で
金子由香利の「再会」のことを最近思いだしていました。
初めて聞いたのは小学生の時。。。
その時分かるはずもない歌なのに今でも歌えるくらい覚えているんです。
不思議なものです。
7月になりました。
お祭りを大切になさっているご主人さまのこと好きです。
少し複雑だけど
ご主人さまが好きだから一生懸命している姿を思い浮かべながら
応援したいと思います。
頑張ってくださいね。
いつどんな形で逢えてどれだけ会い続けることができるのか分からないから
逢えるときは大切に大切に大切に
時を共有したいです。
自分の人生を自分で握りしめるなんてつかみ取るだなんて
所詮無理だと
この歳になって初めて実感しました。
だからこそ
何も考えずただその瞬間だけを慈しんで
二人の時を紡ぎ
未完で終わるに違いない何かを完成させるかのように
愛し合っていきたいです。
前回逢って以降
たまらなく抱いて欲しくて・・・
ただ何も考えず
思考なんている邪魔なものを介在させず
感覚器官となって
抱いて抱かれて時を忘れて。
ご主人さまに堪らなく逢いたい。
たった一言でも涙が出てくるもの。
ご主人さまが涙した時の気持とてもよく分かります。
ご主人さまは優しい人だから・・・
昔の曲と言えば
姉が好きだった曲で
金子由香利の「再会」のことを最近思いだしていました。
初めて聞いたのは小学生の時。。。
その時分かるはずもない歌なのに今でも歌えるくらい覚えているんです。
不思議なものです。
7月になりました。
お祭りを大切になさっているご主人さまのこと好きです。
少し複雑だけど
ご主人さまが好きだから一生懸命している姿を思い浮かべながら
応援したいと思います。
頑張ってくださいね。
いつどんな形で逢えてどれだけ会い続けることができるのか分からないから
逢えるときは大切に大切に大切に
時を共有したいです。
自分の人生を自分で握りしめるなんてつかみ取るだなんて
所詮無理だと
この歳になって初めて実感しました。
だからこそ
何も考えずただその瞬間だけを慈しんで
二人の時を紡ぎ
未完で終わるに違いない何かを完成させるかのように
愛し合っていきたいです。
前回逢って以降
たまらなく抱いて欲しくて・・・
ただ何も考えず
思考なんている邪魔なものを介在させず
感覚器官となって
抱いて抱かれて時を忘れて。
ご主人さまに堪らなく逢いたい。
コメント