私はだし醤油が好きだ。
昨日冷や奴を食べながら考えていた。
昔は普通のお醤油で食べていた。
その頃お醤油がからくて冷や奴も嫌いだった。
自分でお料理を作るようになった頃粉末だしをお湯で溶いてお醤油と混ぜたものを冷や奴やお浸しにかけるようになった。
今ではお醤油と言えばだし醤油だ。
だからといってこだわりは全然ない。
何しろ味音痴なのだから。
地元のメーカでも昔の友達のお父さんが社長をするメーカーでも有名メーカーでも何でもいい。
付き合い始めたときご主人さまは味付けは全てお醤油、しかもあるメーカー(私は知らないのだけれど)のだし醤油だけと仰っていた。
それでも二人で食事をしたらどんな味付けでも普通に食べている。
ご自宅では全てだし醤油でも外ではどんな味付けにでも対応できるんだろうなって思う。
そんなことを考えつつ
昔を思い出しつつ
いろいろ。

同じものを感動する心。
何かを共有できること。
今の二人の間にそれがあるかどうか。
考える。
もとよりもう私はスカスカになってきているし。
それを考えると不安になる。
一緒に音楽を聴いたり
読んでいる本の話その他。。。
あれはいつだったか。

それでも好きなのだからと、それが大切なのだからと呟く。

昨日見た夢は相変わらずの夢。
あまりの成長のなさに呆れてしまう。
自分でも・・・。

コメント