状況に応じて、言葉も行動も変えていかないといけない。
頭ではわかっているけれど、
心の部分ではうまくいかない。

理屈じゃないからね。

ただ、相手の迷惑とかも考えないといけない。
もう、年齢は十分大人なんだから。

と自分でつぶやく。

我慢、忍耐、自重、自嘲、自省。

『こころもからだもおーぷんに』
とは、いかないこともあるのが現実か・・・。

あまりその気のない相手に触れたところで、
愛が伝わるだけでもなく、
なんだか、余計に虚しさだけがつのる。

ぼくが求めれば求めるほど、
二人の関係がギクシャクするような気がする。
相手がそうではなくても、
自分が期待する分だけ、落胆も大きい。

そう言えば、言ってたよな〜
「後で落胆するから、期待しないの」とか。

でも、そういうの、嫌なんだよね。

ただ、
『愛すればこそ秘する』
というのは、至言なのかもしれないな。

じっと待つ、というのも大切なのかもしれないし。

コメント